季節とお菓子

1月1日 元旦 新年のお祝いをします。
煮豆、キントン、雑煮をおせち料理と食べます。
また、お茶では初釜のお菓子として、花びら餅が出されます。
1月第2月曜日 成人の日 お祝いを戴いた方へ、お赤飯などのお返しをします。
2月14日 聖バレンタインデー 年に一度、女性から男性に告白を許された日です。
チョコレートなどを気持ちと一緒にプレゼントします。
男性は一日中ドキドキです。
3月3日 ひな祭り 女の子の節句です。
桜餅、菱餅を食べます。他にハマグリも付き物です。
3月14日 ホワイトデー バレンタインデーのお返しをします。
ホワイトチョコ、クッキー、マシュマロなど・・・
3月20日前後 春のお彼岸中日 年によって日が変わります。春分の日を中日、前後三日がお彼岸です。
春の彼岸は牡丹餅を仏壇にお供えして食します。
卒業 お祝いを戴いた方へ、お赤飯などのお返しをします。
4月初旬 入学 お祝いを戴いた方へ、お赤飯などのお返しをします。
5月5日 端午の節句 男の子が強く育つように、兜に見立てたお菓子 柏餅を食べます。
8月12日〜15日 お盆 ご先祖様が家へ帰ってきます。墓地までお団子を持って迎えに行きます。
9月23日前後 秋のお彼岸中日 年によって日が変わります。秋のお彼岸はおはぎを仏壇にお供えして食します。
9月下旬 十五夜 仲秋の名月、旧八月十五日。月見団子はあまりにも有名。
ちなみに、旧九月十三日にも、団子をお供えして お月見(十三夜)
11月15日 七五三 子供の今までの無事を祝い、またこれから健やかに育つようお祝いをする。
丸餅などを 御仲人、親類に配る。
12月24日 クリスマスイヴ キリスト生誕、前夜祭。
クリスマスケーキが家庭をにぎやかにします。
12月30日 お飾り お正月の用意をします。
お飾り、お供え餅を 神棚、お仏壇、玄関などに飾ります。