

インテリジェントルームで快適な生活スタイルを始めませんか。
外出先から家の中を自由にコントロール。
カメラやセンサーを使って、お子さまや高齢者の見守りができます。
また、鍵の解錠確認からエアコンや照明のオンオフまで、自在にリモートコントロール。
今までになかった安心で便利な暮らしが始められます。

たとえばこんな「安心」を
-
自宅の
セキュリティアップ一人暮らしのお宅でも、日没になると自動的に照明がON。家の中に人がいるように見せかけることができます。さらに、部屋の電気がスマートライト(LED電球)ならリモートで点灯・消灯もできます。外出中でも、不審者の侵入など、危険を未然に防ぎます。
-
お子さまの見守り
センサーがお子さまの帰宅を検知すると、ご両親のスマートフォンにプッシュ通知でお知らせするので安心です。共働きのご家庭におすすめです。帰宅シーンを動画撮影してメールでお知らせすることもできます。
-
高齢者の見守り
一定時間以上トイレのドアが開閉していない。朝から冷蔵庫の扉が開閉されていない。インテリジェントルームのセンサーは、離れて暮らすお年寄りの「もしかしたら?」を察知するきっかけになります。万一のときも素早い対応ができ安心です。
-
たとえばこんな「快適」を
外出先から
お部屋を適温にインテリジェントルームなら、外出先からスマートフォンでエアコンを操作できます。家電コントローラを使って、帰宅前に部屋を適温にすることができるので、夏の蒸し暑い部屋や、冬の冷え切った部屋にも、もう帰ることはありません。
-
たとえばこんな「便利」を
安心で便利な
スマートロック (電子錠)カードキーや暗証番号で開閉ができ、スマートフォンからも操作ができます。また、他のデバイスと連携させて、外出時に自動的に照明やエアコンをオフにするなどのカスタマイズも可能です。※オートロック機能あり。








■ インテリジェントルーム料金表

その他周辺機器(購入)
非接触型ICメディア(カードキー) 1,100円/枚
スマートロック(電子錠)で使用するカードキーです。スマートロック(電子錠)1台に対してカードキー3枚が付属していますが、4枚以上の使用を希望される場合は購入することができます。
■サービス利用時の留意事項
●工事費別。●電波強度によって設置希望場所にデバイスを設置できない場合があります。●インテリジェントルームゲートウェイは常時電源が入った状態で、インターネットに接続されている必要があります。インターネット回線障害時や、停電時にはサービスは利用できません。●システムメンテナンス時は、一部、または全てのサービスが利用できなくなる可能性があります。●お客さまご自身でのデバイスの移設は行わないでください。デバイスを移設すると電波強度に影響を及ぼし、正常に動作しなくなる可能性があります。●お客さま保有のルーターを経由する場合、接続不具合についてはサポート対象外となります。●センサー端末は両面テープ及びビス止め施工になりますので、解約撤去後にビス穴、テープはがし跡が残ります。●電池駆動のデバイスの電池が切れた場合は、お客さまご自身での電池交換をお願いいたします。有償対応の場合、出張技術費5,500円+電池交換費が発生します。●ゲートウェイ各種デバイスは12ヵ月保証となります。●サポート対応において、お客さまのセンサーの反応履歴を当社で確認させていただきます。カメラのライブ動画、保存された動画、写真については当社側では確認することができません。●IPカメラをご利用の場合、接続するインターネット回線の最低速度は、当社のインターネットサービスでは、あいチャンネットひかり以上を推奨します。●他社回線でご利用の場合も、同等以上の通信環境をご準備ください。