主に「NARUTO」感想。
気が向けば他作品も。毒吐き注意。
No162:抗えぬ心…!! |
綱手、大蛇丸に転ぶ…って アナタ、どこかの腐女子ですかッ!? 「大蛇丸、萌〜ッvv」とか?…気持ちワル。 ハイ、自来也さんもナチュラルにお薬が効いてましたね。ダメ忍者決定。なんかもぉ、ナルトの罵声位じゃ全然足りません。木ノ葉の忍者ってホントにヘタレが多いよね。今回(イヤ、毎回?)カブトくんだけが忍者らしさを演出してます。 しかし、こんなに早く大蛇丸の腕が復活してもイイんでしょうか?三代目犬死です(合掌)。まぁ、いずれは復活しなきゃいけないのはストーリー上分かるのですが、それにしても早すぎ。そもそも腕の魂の封印を医療で解く事ができるのか疑問なんですけどね?事が魂の話だから、腕が治っても術が使えるとは限らなさそう。いっそカブトくんあたりに封印の書でも盗ませた方がイイんじゃなかろうか? それにしても綱手さんは勝手ですねぇ。生贄にされる人の事とか、そうやって復活させられた後の弟くんや恋人の事とか全然考えてないですね。この場合ドナーとかとは話が違うんですよ、綱手さん。自分の悲しみにのみ考えが向いてます。ま、それが女って生き物だけどさ。 GC版の格ゲー。絶対買うって決めてるんだけど…対戦キャラに入ってて本当に嬉しいんだけど…やっぱり浮いてます。なんでいるの、イルカ先生…?リーくんより浮いてて哀しくなっちゃいます。 おまけに必殺技。巨大手裏剣って… アンタ、それ背中に刺さってたヤツじゃん!? いや〜印象深かったモンね、アレは…。ネタはそれしかなかったのですか?…トホ〜。 個人的には「内なるサクラ」は是非やってみたいです。ある意味、最強っぽい。 |
No161:綱手の決意!! |
確かナルトってイタっちゃん(うちはイタチ)に狙われているんじゃ…放っといてイイんですか、自来也さんよぉ。 苦悩する綱手さん。もしや生贄候補にナルトを考えてはいやしないでしょうか?まあ、どうせナルトがシャウトして綱手さんの眼を醒まさせるんでしょうけどさ(溜息)。 しかし大蛇丸はカブトくんを信頼していますね。この二人の関係を見ていると、どうにもカブトくんの方が腹黒に見えて仕方ありません。それにしても「お前がいる…」って、カブトくんの実力ってカカシ程度(程度って…)なのでは?だとしたら綱手さんの実力って一体…。 ナルトは《螺旋丸》を完成させる事ができるのでしょうか?完成はしたけど、なんか勢い余って別のスゴい技とかになってたりして(笑)。意外性狙いでひとつ。 自来也に一服盛る綱手さん。おそらく足止め程度の睡眠薬だと思うんですけど…コレに引っ掛かったら三忍としてかなりヘタレですよね。ま、イタっちゃんの時と同様、引っ掛かるフリはするのかな?頼みますから本気では引っ掛からないで下さい。三忍のアナタでさえもがそんなザマになってしまったら… アタシは格好良いカカシを描けなくなってしまいます!!(切実) お願いしますから忍者らしく裏の裏をかいて下さい! …ま、元々格好良くなんか描けてなんかいないし、そんなカカシも存在はしていないんだけどサ(痛)。 今回、あんまり書く事が無いなぁ。 |
No160:死の首飾り…!! |
綱手さんの過去が明らかになって一言。 そんなんで女は血液恐怖症とやらにはなりません! 以前、某有名サイトさんの感想にもあったんですが、本当にそう思います。っていうか女にとって最も縁遠い類の病気だよなぁ。それをあえてそうさせるには恋人の血だけでは理由として弱いと思う。弟くんのも浴びとかないと(やな話だな…)。綱手さんは愛する者に首飾りを渡してしまった事と、自分の医療が愛する者に対して無力だったから嫌気がさしたという事なんでしょうか?だったらやっぱり理由としては弱いよなぁ。死因も綱手の医療技術でどうにかなるというレベルでもなさそうだし。いっそ医療ミスとかにしておいた方が信憑性があったかも…(ホントやな話でスミマセン)。 タイトルに《死の首飾り》とありますけど、実際お亡くなりになるまでには色々と儀式があるようです。 ・対象が火影になる夢を語る。 ・綱手が対象に首飾りを贈与する。 ・綱手が対象にデコチュー。 さて呪いが発動するのはどの条件か?一概に首飾りのせいにするのはどうかと思います。 縄樹くんの形見となった首飾りを大蛇丸が渡したという事は、大蛇丸が上官だったのでしょうか?だったらソッチの方が縄樹くんにとってアンラッキーだったのでは? 結局、シズネさんはナルトに何をお願いしたかったのだろうか?賭けに勝っても首飾りを取り上げないで欲しいとか、賭けには勝たないで欲しいとかなのかしら?どっちにしてもナルトの都合(ガマちゃん)とかプライドの話は無視ですか?だったらヒドいなぁ。単純に綱手の事を悪く思わないでって話だったらイイけど。そーなると今度は何故わざわざナルトにそんな話をするかって話になるけど…これは「NARUTO」の伝統だからねぇ(溜息)きっとなんの繋がりも無いんだろうなぁ。 綱手さんの青春時代の制服は巻物入れと腕のワッペン(?)が無かったんですね。時代を感じますなぁ。この頃からすでに《三忍》とか言われているし。 ところで綱手さんはダンくんとのデコチュー以来、男っ気は無かったんでしょうか?(下世話) |
No159:賭け…!! |
チタマ(地球)割りですか、姐さんッ!?(懐ッ) なんかココでの小見出しっていつも古いよね…年代が知れてしまう。 螺旋丸…漢方薬みたいだ。ガマちゃん…カワイイ(ナルトの表情共々)v一部の間ではアレはイルカ先生お手製との噂があるが…皆、必死だよね、痕跡を探すの。 賭け運の無い綱手と、何故か賭け運だけはあるナルト。おそらく綱手さんは今回の賭けに大蛇丸への対応も賭けているのではないでしょうか?ナルトは三日って言ってるのに、期限を一週間と設定したりとかしてるし。 しかし、ナルトの「バーカ!バーカ!!」って罵り方が子供じみていて可愛いです。普段、意外と大人びた考え方をするナルトもやっぱり12歳の悪ガキなのね、と再認識。 やっぱり弟くんはナルトに似てるって設定なんですね。きっと弟くんの名前が前回と違うことは些細な事なんでしょう。ま、どーせ次週はシズネさんによる綱手の過去話になるだろうしね。思う存分、綱手&弟&恋人の不幸を語って下さい(溜息)。 酒に酔ってる自来也はただのお爺ちゃんですな。50歳とは思えない老けぶりです。 ナルつうでのイルカ先生のプッシュっぷりには笑えます。 へぇ、強そうじゃんイルカ先生。 イルカ先生に「必殺奥義」とか「神速なる」とかって使われると…ダメだ。同人での《万年中忍》像が強すぎる。笑いにしかならないよ〜。 「まだまだナルトたちには負けていられないからね。ハハハ」…って、アタシも笑っておきます。あははは…。 このゲームには音声が付いているのでしょうか?井上さんとか関さんとか(願)。だったら思う存分喘がせてやるのにvv←バカ。 |
No158:許さねぇ…!! |
感想を書こうにも、どうにも微妙なこの展開。 とりあえず亡くなった方(しかも上司や恩師)の悪口を言うのも、(たとえゴットねーちゃんであっても)女性を殴るのもイケマセン。まあ、後半は女のアタシが言っても説得力が無いんだけどさ、一般論として。そんな人達が自薦他薦の火影候補に名乗りを挙げている…大丈夫か木ノ葉の里。 なんだか人間関係、血縁関係が込み入ってきましたね。綱手が初代の孫(だから綱手姫なのか?)で自来也とは過去に色恋沙汰があったらしい。まあ、自来也のキャラからして手近な女性は口説くのが礼儀なのかもしれないが…。 火影の地位に血統が重要視されるんでしょうか?それに相談役達の最初の決定は自来也さん、アナタではなかったでしょうか? やさぐれ綱手姫。酔っ払っているせいか、かなり性質の悪い大人になっています。大人気ない…。 最初ナルトは綱手の弟くんに似ているなぁって思ってて、それで今後の展開に影響が出るんだろうと予想したんですが、こうして見ると綱手の彼氏にも似てますね。ナルトというか四代目?なんらかの繋がりがあるんでしょうか?←この手の予想は大抵ハズれる。恥を掻くのもまた一興。 …嗚呼、またややこしくなってきた。 この回から扉絵に注目だそうです。何やらスゴい企画が…との事。そーいえば、以前ジャンフェスにてスゴい事になると宣言されたキャラがいたなぁ…。覚えていますか、岸本せんせー? ちなみにその人はおそらく現在もアカデミーか受付所で平穏無事に過ごされていると思われます…。 |