各種設定<TCP/IPの設定 Windows2000編> BACK

Windows 2000(TCP/IPの設定)
※Microsoft Windows 2000に基づいて説明しております。

【ご注意】
以下の設定は、ichan-NETのCATVインターネットのみをご利用になる場合を前提としています。
お客様が別のネットワーク(ISP)や無線LAN等に接続する設定は考慮しておりませんのでご注意ください。
Windows2000のシステムに関わる設定変更作業をする為には、「コンピュータの管理者」という種類のユーザーとしてログインしている必要があります。「制限」ユーザーでログインしていると、設定変更などが禁止されている場合がありますのでご注意ください。


■デスクトップのアイコンをダブルクリックし、アイコンをダブルクリックします。

の中のアイコンをダブルクリックして開きます。

■「ネットワークとダイヤルアップ接続」の画面が表示されます。


■「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックして、表示されたメニューから「プロパティ(R)」ボタンをクリックします。


■「ローカルエリア接続のプロパティ」の画面が表示されます。
「チェックマークがオンになっているコンポーネントがこの接続で使用されています(O)」の枠内の
「インターネット プロトコル(TCP/IP)」にチェックが入っていることを確認・選択して、「プロパティ(R)」ボタンをクリックします。 


■表示された「インターネット プロトコル(TCP/IP)のプロパティ」の「全般」タブで、以下を確認します。
「IPアドレスを自動的に取得する(O)」を選択
「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する(B)」を選択
「OK」ボタンをクリックします。

■「ローカルエリア接続のプロパティ」の画面に戻ります。
「OK」ボタンをクリックします。

以上で、TCP/IPの設定は完了です。