1.Windows Mailを起動します。
![]()
2.Windows Mailが起動します。設定画面を表示するために「ツール」からアカウントをクリックします。
※Windows Mailを初めて起動するときは、自動的に設定画面が開きますので、5へ進んでください。 ![]()
3.「インターネットアカウント」が開きます。右側の「追加」のボタンをクリックします。
![]()
4.アカウントの種類の選択から、「電子メールアカウント」をクリックして、「次へ(N)」をクリックします。
![]()
5.名前を入力する画面が現れます。「表示名(D)」の横の欄に、メールの送信元の名前を入力します。
![]() 入力しましたら、「次へ(N)」をクリックします。
6.メールアドレスを入力する画面が現れます。当社より郵送されている「登録完了のお知らせ(黄色の封筒に入れてご郵送しております)」の
メールアドレス欄に記載されているメールアドレスを入力します。
![]()
7.受信メールサーバー、送信メールサーバーを入力する画面が現れます。
![]()
入力できましたら、「次へ(N)」をクリックします。
8.ユーザー名、パスワードを入力する画面が現れます。
![]()
入力できましたら、「次へ(N)」をクリックします。
9.設定完了になります。 ![]() 以上でEメールの設定は完了です。「完了(E)」をクリックして、設定を完了させます。完了ボタンをクリックすると自動的にメールが受信されます。今はメールを受信しない場合は「今は電子メールをダウンロードしない」のチェックボックスにチェックを入れます。 |