株式会社 いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ

HOME >> お知らせ >> 「ひかりdeトーク」サービス用ターミナルアダプタの不具合について お詫びとお願い

お知らせ

「ひかりdeトーク」サービス用ターミナルアダプタの不具合について
お詫びとお願い

2009年2月17日

「ひかりdeトーク」ご利用のお客様へ

株式会社いちはらコミュニティー・ネットワーク・テレビ

「ひかりdeトーク」サービス用ターミナルアダプタの不具合について お詫びとお願い

 平素は、「ひかりdeトーク」サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 さて、当社「ひかりdeトーク」でご利用いただいておりますターミナルアダプタ(NECアクセステクニカ製(AtermVA530V))のソフトウェアの一部に不具合があることが判明いたしました。

 お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、下記の対処方法を実施頂けますようお願い申し上げます。

1.対象機種
ひかりdeトーク用ターミナルアダプタ : NECアクセステクニカ製 AtermVA530V
2.発生原因と事象
ソフトウェアの不具合により、電源投入後、約6年9ヶ月(2485日)の間連続して利用すると電話の発着信ができなくなります。
なお、本不具合の影響は電話の発着信であり、インターネット通信等のその他の機能には影響はなく正常にご利用いただけます。
3.対処方法
以下の対処を実施していただきますようお願い申し上げます。
以下のホームページアドレスにアクセスし、ご利用の機種のバージョンアップ手順に従い、本事象を解消するソフトウェアへのバージョンアップをお願いいたします。

Aterm IP 電話バージョンアップサイト [http://www.aterm.jp/ip/

上記ソフトウェアのバージョンアップ作業がすぐにできない場合は一度、装置電源プラグ(コンセント)の「抜き差し」を実施していただきますようお願いいたします。
これにより事象発生時期を「抜き差し」実施から約6年9ヶ月後に延伸させることができます。
なお、本対処方法は暫定的な対応となりますので、可能な限り上記①項の対処をお願いいたします。
4.お客様からのお問い合わせ窓口
Aterm IP 電話バージョンアップサポートセンター [http://www.aterm.jp/ip/tel.html
弊社は、本不具合対応をNECアクセステクニカ(株)に委託しております。
本件に関する、NECアクセステクニカ(株)の発表文はこちら。[http://www.necat.co.jp/info/2009/info_0216.html
 

pagetop