ウィルスメールチェックサービス
ウィルス検出時の動作
- ウィルスメールを受信した場合(駆除可能時)
- ウィルスが受信メールに含まれていることを検知した場合、当該ウィルスのみを削除します。
その後、ウィルスを駆除したことを表す「VIRUS REMOVED」タグを件名に付加し、無害になった受信メールをお客様のもとへ配送します。
- ウィルスメールを受信した場合(駆除不可能時)
- 「ウィルスが添付ファイルに含まれており、駆除できない場合」は、添付ファイル自体を削除します。
その後、ウィルスを駆除したことを表す「VIRUS REMOVED」タグを件名に付加し、かつ削除した添付ファイルの情報を記した「Removed Attachment.txt」というテキストファイルを添付してお客様へ配送します。

- ウィルスメールを送信した場合
- ウィルスが送信メールに含まれていることを検知した場合、当該メール本体を破棄させていただきます。
その際メールを破棄したことをお客様に通知するため、「ウィルス駆除通知メール」を送信者へ配信します。
- ※そのため、ウィルスメールを送信してしまった場合、そのメールは相手に届きません。
注意事項
- 以下の場合、ウィルスチェック対象外になります。
-
- ・当社発行外(~@icntv.ne.jp)以外の電子メールアドレスご利用時
- ・パスワード付ファイル等、暗号化されているファイル
← ウィルスメールチェックサービスへ戻る