ひかりdeネット 工事内容
サービス開始までの流れ
- ①お申込み
- 担当営業よりお申し込みに当たっての注意事項をご説明いたします。
- ②工事日のご相談
- 引込みルートやONUの設置場所など、工事の際に必要な事項を、
打ち合わせさせて頂いた上で、工事日のご相談をさせて頂きます。
- ③施工
- お客様立会いの上、工事を実施させて頂きます。
- ④開通
工事のイメージ
CATVネットワークにつながった引込線を宅内のご指定の場所まで配線します。
ONU(光終端装置)を設置し、開通確認を行います。
(ひかりdeトークも併せてお申込み頂いている場合は、TA(電話用ターミナル)も合わせて設置し、開通確認を行います。)
- ※
- ひかりdeネット用の配線と放送用の配線は別配線となります。
- ※
- CATVインターネットのご契約から移行される場合は、現在ご利用頂いているモデムとインターネット用同軸ケーブルの撤去作業を合わせて実施いたします。
- 用語説明
-
- キャビネットボックス
- CATV引込線(光ファイバ)と宅内の光ファイバを接続する点となります。このキャビネットボックスが当社とお客様との責任分解点となります。
- ONU
- 光の終端装置。この装置とパソコンを接続します。
- TA
- IP電話用のターミナル装置です。この装置と電話機を接続します。